時代に合わせて変化し続ける老舗の和菓子店
兎月園
現在3代目と4代目の店主が腕を振るう、歴史ある和菓子屋。外観・店内ともに竹鼻の町の趣に合わせて作られており、居心地の良さを感じる。和菓子屋の命となる餡は、昔ながらの製法で炊き上げたこだわりの逸品。定番の和菓子はもちろん、あんぱんのお饅頭や和ケーキなど幅広い作品たちが自慢の餡から生み出されている。店の伝統を守りながらも新しい味を追及し続ける店主の心意気は、地元の人に留まらず遠方からも呼び込む。先代たちの愛した竹鼻の町を盛り上げるために作られた、地域にちなんだ数々の名物菓子をぜひご賞味あれ。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
3/21(火)春分の日
休まず営業致します。
お彼岸団子、おはぎ 桜うさぎ エ・麩・レ・ア
シュー麩リームいちご三昧 フルーツどら焼
フルーツ大福、いちご大福 モンブラン大福
ぷりん大福 その他 春の和菓子いろいろ取り揃えてます。
ご来店、お待ちしております。
苺のブッセ(1個220円)、苺のあんぱんのお饅頭(1個250円)。どちらも高級特大いちご"美人姫"を自家製ジャムにして使った贈り物にも喜ばれる逸品。
子どもからお年寄りまで幅広い世代に安心して食べていただくため、素材にこだわった優しい餡を使用。上品な甘さの餡は定番の和菓子に留まらず、シュー麩リームや和けーきなど、和と洋を融合させた新感覚の商品も生み出している。
店を代表する人気菓子をセットにした種類豊富な詰め合わせ。手土産として、法事・法要のお供え、お中元・お歳暮などあらゆるシーンで活用されている。国内どこでも発送可能な地方発送サービスも人気の理由である(※対応していない商品もあり)。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
更新 2019/4/29 竹鼻藤まつりの際に立ち寄りました。定番のみそぎ団子170円と お初購入の シュー麩リ...
投稿日:'19/05/02 (2019年4月訪問)
みそぎ団子を食べたくて行きました。 お盆を過ぎてしまったので、少し諦めていたのですが、今年は8月30日...
投稿日:'21/09/11 (2021年8月訪問)
こちらのフルーツ大福のファンなので今年も購入する為お店に行きました。 新商品でシュー麩リーム があ...
投稿日:'19/02/28 (2019年1月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
兎月園に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。