味も空気も居心地も…全てが極上のそば処
羽前そば道場 極
日本屈指の蕎麦の名産地として知られる山形・大蔵村で採れた、激しい寒暖の差が育んだ極上の蕎麦粉を使用した二八そばを提供する『羽前そば道場 極』。山形伝統の板そばや山形の郷土料理をはじめ、常時40種類ほどの料理が揃う。
湧き水と違わぬほど清らかな水をお茶から料理まで店内の全てに使用したり、山奥と同レベルまで浄化された空気にされた店内など、味はもちろん健康面にも配慮が行き届いている。
一人あたりのスペースに十分にゆとりを持たせた空間は、ゆったりとくつろぎの時を過ごせるため、食事だけでなく宴会で長居するのにも最適。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
美味しい料理が乱立するグルメ処・山形。その味に惚れ込んだ店主が、それぞれの名店へ出向いて勉強を重ね、一品料理として提供している。
リーズナブルな価格とは裏腹に、こだわりの高級食材を惜しげもなく使用!至れり尽くせりの内容に誰もが大満足!
こだわりの鴨は、明治創業の老舗より、ネギと相性がピッタリ。
器にもこだわり”弥七田焼”。
山形の伝統料理をはじめ、県下はもちろん東海地方でも極でしか出会えない厳選食材を惜しげもなく使った逸品の数は、まさに圧巻。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
4人でのこじんまりとした忘年会で極さんでやりました。 いやー ヘルシー!!! とにかく!! 超...
投稿日:'10/12/19
大好きなお店です。 お蕎麦も好きですし、玉こんにゃくも最高です。 毎日でもあきないかも! 日本人で良...
投稿日:'21/12/16 (2021年7月訪問)
2021年12月 鴨せいろ(1,200円)と天ぷら盛り(800円)を注文しました。 ソバは250円プラスして大盛りにしました。...
投稿日:'21/12/07 (2021年12月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
羽前そば道場 極に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。