岐阜市歴史博物館
岐阜市の歴史と文化を紹介する博物館で、総合展示室では、原始時代から現代までの岐阜の歴史について展示しています。特に斎藤道三や織田信長が活躍した戦国時代にスポットをあて、信長の生涯を岐阜に視点をおいてご覧いただく「天下鳥瞰絵巻」や信長時代の楽市場の一部を原寸大で復元した「楽市立体絵巻」などが展示されています。また、体感・体験型の展示手法を取り入れ歴史を体で感じることができます。その他、年に数回特別展も開催され、多くの文化財が展示されています。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
ホテル長良川の郷 オープン記念宿泊で 麒麟が来る の大河ドラマ館のチケットをいただき、久しぶりに訪...
投稿日:'20/03/15 (2020年3月訪問)
ワンオペ育児な土曜に幼稚園のお友達親子と遊びに行きました。 岐阜市内の小学生以下は無料なため、子ど...
投稿日:'24/09/15 (2024年6月訪問)
2020年2月 大河ドラマ「麒麟がくる」の特別館開催中です。 館内は撮影禁止ですが、数カ所オーケーの所...
投稿日:'20/03/21 (2020年2月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。