エリア:東濃地区
ジャンル:全ジャンル
こんな時おすすめ:全て
1471件ありました。
【そば】
【日本料理】
【イタリア料理】
1~30件を表示/全1471件
【道の駅・土産/中津川市】
2025年1月 おせち(19,400円)を注文しました。 早割で冷蔵と冷凍があり、冷蔵が売り切れのため冷凍にし...
投稿日:'25/01/03 (2025年1月訪問)
【眼科/多治見市】
先日目の疲れと乾燥が気になり初めてこちらを受診しました。担当してくださったスタッフさんがとても丁寧...
投稿日:'24/11/01 (2024年9月訪問)
【カフェ/土岐市】
甥家族、娘、孫と多治見のモザイクタイルミュージアムに行き、体験をした後、イオンモールに寄り,ランチ...
投稿日:'24/08/14 (2024年8月訪問)
【うどん/土岐市】
ざるうどん 451円 牛肉うどん 858円 かけうどん 438円 からあげ 1個242円 など
投稿日:'24/07/23 (2024年7月訪問)
【洋菓子/土岐市】
こちらのショップは初めて お持ち帰りのみなさんでかなり混んでいました 私は店内飲食で♪ ここの氷...
投稿日:'24/07/23 (2024年7月訪問)
【喫茶・軽食/土岐市】
こちらの店舗は 初めてでした イオンがオープンしていない時間から開いているので 待つ間に便利です ...
投稿日:'24/07/16 (2024年7月訪問)
【カフェ かき氷/多治見市】
友達と土岐市でランチをした後に寄りました。 ナビでも怪しい道案内…川の手前の道を行き、左折して坂を...
投稿日:'24/07/04 (2024年7月訪問)
【遊び・体験 専門店 カフェ/土岐市】
日本の50%以上の陶磁器生産量を誇る東濃地方で1964年に創業した「光洋陶器」が、工場の一角に、うつわの複...
投稿日:'24/07/04 (2024年7月訪問)
【テーマパーク/中津川市】
閉園した恵那峡ランドがリニューアルしたレトロ感満載な遊園地です。 日曜日に行ってきました。 混んで...
投稿日:'24/06/30 (2024年6月訪問)
【うどん 丼もの そば/恵那市】
昨年の夏の帰省のときに恵那峡SAで夜ご飯を食べました。 子どもと食べられるようにおそばとうどんがある...
投稿日:'24/06/18 (2023年8月訪問)
【洋風レストラン/中津川市】
2024年5月 おすすめステーキ(1,550円)を注文しました。パンはプラス260円です。 地元に定着したファミリ...
投稿日:'24/06/02 (2024年5月訪問)
【眼科/多治見市】
近所での評判が良かったので、受診しました。 スタップ皆さんが丁寧で心配りが出来ていて、院内も清潔で...
投稿日:'24/02/01 (2024年1月訪問)
【ベーカリー カフェ テイクアウト/土岐市】
土岐市のふるさと納税返礼品でこちらのパンをいただきました。 食パンに惣菜パン、菓子パンといろいろな...
投稿日:'23/12/09 (2023年10月訪問)
【ベーカリー 喫茶・軽食 テイクアウト/土岐市】
土岐市のふるさと納税返礼品でこちらの米粉パンをいただきました。 米粉にグルテンを加えたパンだそうで...
投稿日:'23/12/09 (2023年11月訪問)
【そば/中津川市】
2023年9月 ざるそば(880円)にプラス350円で大盛りを注文しました。 道の駅きりな坂下の中にあるお蕎麦屋...
投稿日:'23/10/21 (2023年9月訪問)
【カフェ 洋菓子 和菓子/土岐市】
春の土岐美濃焼きまつりの時に伺いました。 ソフトミックス400円(税込み)を注文。さっぱりしたラムネ味と...
投稿日:'23/09/29 (2023年5月訪問)
【和菓子/中津川市】
2023年9月 9月限定の栗白玉(950円)を注文しました。 小豆の代わりに栗を使った贅沢なぜんざいです。 氷...
投稿日:'23/09/23 (2023年9月訪問)
【カフェ/多治見市】
近所の友達とドライブランチに行きました。 1日2組限定のアフタヌーンティーは予約制ですが、ランチは予...
投稿日:'23/07/10 (2023年7月訪問)
【酒店 飲料・飼料製造/瑞浪市】
岐阜が誇れる銘酒、小左衛門の蔵元です。 瑞浪に行ったので、寄ってみました。 趣のある素敵な建物に、...
投稿日:'23/07/06 (2023年7月訪問)
【食事処/瑞浪市】
前回、次回の予約をして、また行ってきました。 行者ニンニクの葉の醤油漬け、 高野豆腐、 ミズ(山菜)...
投稿日:'23/07/06 (2023年7月訪問)
【和菓子/瑞浪市】
柳家でランチをした後、インター近くなので寄りました。 川上屋売店の奥、別棟にカフェがあります。 モ...
投稿日:'23/07/06 (2023年7月訪問)
【肉料理/土岐市】
御嵩町にある焼肉の馬力家さんの系列のお店です。土岐イオン1階のレストラン街にあります。 イオンが...
投稿日:'23/05/16 (2023年4月訪問)
【ラーメン/多治見市】
鶏白湯ラーメンのお店 昆布白湯つけsobaが、期間限定で登場してるので、食べてみた。 つけダレは鶏白湯...
投稿日:'23/04/05 (2023年4月訪問)
【焼肉/多治見市】
予約が取れなかったのですが、平日なので、当日枠狙いで来店。 入店成功。 今回は、銘柄和牛ひつまぶし...
投稿日:'23/04/05 (2023年4月訪問)
【カレー/多治見市】
円徳寺さんで開催の道三マルシェに出店されてたので、ふらっと伺いました(╹◡╹)とっても感じのいいお...
投稿日:'23/04/01 (2023年4月訪問)
【ラーメン/土岐市】
ミシュランに掲載されてるらしいので、行ってみました。 塩ラーメン、美味しい! このお店、黄金の丼...
投稿日:'23/03/27 (2023年2月訪問)
【居酒屋/多治見市】
2年前、ラーメン食べ歩きをしていて、偶然見つけたお店です。 昼は、「たゆたふ」というワンタン麺のお...
投稿日:'23/03/27 (2022年12月訪問)
【和菓子/土岐市】
岐阜県庁のギフトショップで、東濃フェアが開催されてて、こちらのとっくり陶祖最中バラ160円が販売されて...
投稿日:'23/03/10 (2023年3月訪問)
【テイクアウト/恵那市】
恵那でモーニングしてもまだ時間があったので、その辺をふらふらしていたら「五平餅」の看板が! 五平餅...
投稿日:'23/02/09 (2023年1月訪問)
【カフェ 食事処/恵那市】
息子の試合で恵那まで行ったのですが、待ち時間が長く、どこかでモーニングと思っていたところ、会場に向...
投稿日:'23/02/09 (2023年1月訪問)