掲載期間:2019年05月01日~09月30日
千古の昔にタイムスリップ 「長良川鵜飼」幽玄の世界へ…
巧みな大縄さばきで鵜を操り、鮎を捕まえる伝統漁法、長良川鵜飼。
「行こうと思えばいつでも行けるから…」とこれまで体験したことのないアナタ。
鵜飼弁当、オードブルなど乗船する際のお料理から、鵜飼ならではのお土産、
道中に立ち寄りたい周辺のグルメスポットなどと合わせて鵜飼デビューしてみませんか?
エリア:小瀬鵜飼
こだわり:-
2件ありました。
【日本料理 懐石・割烹料理 海鮮料理/関市】
鵜飼弁当
オードブル
鵜飼パック
乗船場へ配達可
鮎菓子
鵜飼のお土産
岐阜ならでは
周辺グルメ
活きた鮎でなければ造ることの出来ない「鮎てっさ」は日本初。創業以来、注文が入ってから活魚を捌き出来たてを必ず提供するという信念を貫き通している老舗だからこそ成せる技。今年の「鮎まつり」は5/15(水)より。
創業55年以上を誇る和食処『海鮮や じゅらく』では店名の通り、抜群の鮮度を誇る天然物の鮮魚を個室でゆったりと楽しむことが出来る。特筆すべきは5/15(水)スタートの「鮎まつり」。鮎をたくさん食べたい方におススメのコース「鮎自慢」は、小鉢・季節の一品・刺身・鮎塩焼・鮎田楽・鮎のフライ・鮎めしと充実の内容でお一人様3,240円。また刺身を鮎てっさに変更した「鮎てっさ自慢」は4,104円。日本初となる鮎のてっさは関の町おこしとして考案され、ふぐのてっさをイメージした鮎のうす造り。活きた鮎でなければ造ることの出来ず、プロの包丁の技術が必要な料理を心ゆくまで堪能しよう。
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
【食事処 仕出し・弁当 うなぎ/関市】
鵜飼弁当
オードブル
鵜飼パック
乗船場へ配達可
鮎菓子
鵜飼のお土産
岐阜ならでは
周辺グルメ
全席がお座敷となっており掘りごたつもあり。塩焼を中心に様々な鮎料理を愉しめる。鮎の提供は鵜飼のはじまる5月中旬よりスタート。
鮮魚をはじめとする旬を味わえる季節の素材は、ルートを決めずにその時々に良い物を仕入れ、創業以来全てのメニューを料理人による手作りで提供する『お食事処 はなぞの』。小瀬鵜飼に来た際にぜひ立ち寄り食べて欲しいのが「鮎定食(1,490円)」。鮎フライ・鮎塩焼・そうめん・ごはん・小鉢の献立で、とてもお得な定食。ほか塩焼・フライ・田楽・バター焼から選べる鮎料理は一尾680円。また、全席がお座敷席の店内は、8名まで利用できる個室が4室設けられており、旅の道中にゆっくりくつろぎの時間をすごして頂ける。
営業時間 | 11:30~15:00(OS14:00) 17:00~21:00 |
---|---|
定休日 | 木曜 12/31(火)~1/2(木)お休み |