地産地消と革新が融合した、他に類を見ない天ぷら屋
天ぷら元
『てんぷら 元』は入った瞬間は何の店か分からない程スタイリッシュで、「天ぷら専門店」という概念を覆す空間が印象的。地産地消をモットーに店主自ら産地に足を運んで素材を吟味。地元の新鮮な野菜たちの良さを最大限に引き出して提供してくれる。手際良く揚げられた天ぷらは、タネはみずみずしく衣はサクッと香ばしく仕上げられた逸品。盛り付けの「美」が楽しめるおまかせ盛り合わせや、米や味噌までこだわった食事や丼まで、万事に抜かりのなさが光っている。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
お待たせいたしました❗️
岐阜県まん延防止措置延長となりますが、一部制限緩和により
3/7より通常営業&アルコール提供開始致します。
20時半オーダーストップ21時閉店
アルコール提供開始
どうぞよろしくお願い致します。
https://tempura-hajime.com/
掲載写真は店内全紙作品展示中
写真は小天丼と蕎麦1,480円。小天丼(海老1尾、野菜4種)と漬物、蕎麦(ざるorかけ)、デザート付き。
洗練された空間はギャラリースペースとしても機能。上質な雰囲気は大人のデートにピッタリ。
全席バリアフリーの店内に心づくしのおもてなしで、幅広い年代が一同に会する食事の場として最適。
野菜など素材の良さがダイレクトに伝わる絶品の天ぷらと、米や味噌にまでこだわりぬいた珠玉の昼ごはん。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
【2013.03.07】 山菜が食べたくて、 友達と夜伺いました。 自分は、山菜の盛り合わせと カボチャ芋の天...
投稿日:'13/03/08 (2013年3月訪問)
ずっと気になっていたのになかなか行けなくてやっと行けました。 ランチで訪問。 お昼限定の天ぷら盛108...
投稿日:'19/01/01 (2018年5月訪問)
ランチに行きました。 海老天とろ丼と天ぷら盛を頂きました。 丼は海老にとろろが掛かっていますが、 ...
投稿日:'18/11/06 (2018年11月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
天ぷら元に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。