吟味を重ねた素材と技術 店主のこだわりが息づくカフェ
茶洋館マサラ
童話の世界に登場しそうな佇まいの『茶洋館マサラ』。優雅で温かみのある空間で頂けるのは本格的な珈琲と紅茶、そして自家製のワッフルだ。珈琲は神戸の炭焼き珈琲豆を使用し、紅茶は産地直送の新鮮な茶葉を吟味。専門家に師事することで長きにわたり両分野を極めた店主だが、いまもなお探求は尽きない。またオーダーを受けてから一枚一枚丁寧に焼き上げるワッフルは、甘美の世界へと誘ってくれる。お店を構えて20年以上。「お客様の期待に真摯な姿でお応えしたい」と吟味を重ねた素材と技術を堪能し、本物の美味しさに目覚めたい。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
3月1日〜
鉄板で焼いたこだわりの3種トースト(フレンチトースト・小倉トースト・ノーマルトースト)に純生クリーム・サラダ・フルーツが付いた贅沢なモーニング。これがドリンク代のみ。
自家製のオリジナルワッフルが人気で、多い日には100枚以上も焼き上げることがあるというカフェ。ワッフルの生地に果実やナッツが入ったワッフルインや、生クリームやスモールアイスなどの豊富なトッピングで、自分好みのワッフルを見つけよう。
木の質感を活かした落ち着いた雰囲気と味のある調度品で、優雅で温かみのある空間を存分に楽しめるカフェ。コーヒーも紅茶も師のもとで勉強をした本格派。ワッフルをはじめたとしたスイーツもすべて手づくりとあって、世代を超えて愛されている。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
モーニング(9:00~11:00)には何度も行ってますが、情報誌に載っていたランチのホットサンドセットが美味し...
投稿日:'12/11/29 (2012年11月訪問)
2020年6月 モーニングでフレンチトースト(430円)を注文しました。 追加料金でトッピングもできます。 ...
投稿日:'20/06/10 (2020年6月訪問)
モーニングや午後ティーに利用します。 紅茶も珈琲も 何もかも美味しい老舗 専門店です。 普段食べないワ...
投稿日:'19/02/28 (2019年2月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
茶洋館マサラに対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。