肩肘張らずに本物を堪能 岐阜でも有数の自家焙煎コーヒーとランチ
自家焙煎珈琲 梅田家
二代続いた和食屋を受け継いだカフェは、自家焙煎コーヒーと和食ランチが楽しめる落ち着きの空間。「気取らずにコーヒーを楽しんでもらいたい」という店主の想いをそのままに、おいしいコーヒーと本格的な和食が堪能できると、女性やママ友グループだけでなく、舌の肥えた年配のお客さんも多い。お客さんの雰囲気に合わせて選ぶカップも好評で、香り豊かなコーヒーとくつろぎの時間を過ごせる。「コーヒー豆は農産物なので、産地によって味わいは違います。その違いまで楽しんでもらえるとうれしいですね」。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
ドリンク代のみのモーニングはサンドイッチ・小倉トースト・バタートーストの3種類から選択。さらにサラダ・コーヒーゼリー・ゆで卵が付く。トーストは本間パン使用。小倉はこだわりの手作り。
もともとは和食屋だったというカフェでは、こだわりの自家焙煎コーヒーだけでなく、本格的な和食ランチもいただける。カフェの落ち着いた雰囲気で、味わい深いランチが楽しめると女性を中心とした幅広い層に人気。
中南米を中心としたこだわりのスペシャルティー珈琲を落ち着いた空間で楽しめる『梅田家』。自家焙煎豆を1杯ずつドリップで淹れるこだわりようだが、本日のサービス珈琲は550円というサービス価格。おいしいコーヒーを楽しんでもらいたいという店主の心が垣間見える。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
日曜日の10時45分頃に伺ったら、満車で待ち客が外までいたので、モーニングは諦めました。 せっかくなので...
投稿日:'16/02/23 (2016年2月訪問)
平日の午前中、夫とモーニングに行きました。 夫は本日のサービスコーヒー、私は梅田家ブレンドをいただ...
投稿日:'20/11/10 (2020年9月訪問)
ブラジルサントスとサンドイッチのモーニングを注文しました。 コーヒーは自家焙煎て、ミニポットに入っ...
投稿日:'17/08/13 (2017年8月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
自家焙煎珈琲 梅田家に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。