道の駅 ななもり清見

クチコミレポート一覧

8件のクチコミレポートがあります。

1~8件

クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。

※マロンさんは、2016年11月に訪問しました。

カリスマレポーター
マロン(1199)
'16/11/03
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(マロン)
  • 道の駅 ななもり清見の写真2(マロン)
  • 道の駅 ななもり清見の写真3(マロン)
  • 道の駅 ななもり清見の写真4(マロン)

ドライブ休憩に立ち寄りました。

多くの人で賑わっていましたよ。
お昼すぎしたが、駐車場も混雑していて、レストラン味彩七社も混んでいました。

レストランの利用は諦めて、野菜直売所で飛騨リンゴ(陽光)1袋5個入り550円を購入しました。
新鮮で、とても美味しかったです。

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

※めるさんは、2013年10月に訪問しました。

カリスマレポーター
める(1254)
'13/11/02
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(める)
  • 道の駅 ななもり清見の写真2(める)
  • 道の駅 ななもり清見の写真3(める)

道の駅の施設内にある レストラン味彩七杜 でランチ

席数は多いですが混んでいて少し待ちました

飛騨ぶた味噌なべ御膳(1000円)
味噌なべのぶた肉が臭みのない味で味噌ベースのなべつゆも美味しく最後にご飯を入れて雑炊にするとそれも美味しいと思います

物産館には飛騨のお漬け物 せんべいなどの飛騨の定番商品

野菜直売コーナーはほとんど売りきれていて目当ての飛騨りんごがなく残念でした

中部縦貫自動車道の高山西インターチェンジからすぐのところにあります

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

カリスマレポーター
melimero(1333)
'11/11/30
総合
オススメ度(総合)
3.75
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
4.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
4.00
価格:
オススメ度(価格)
4.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(melimero)

道の駅内にあるフードコーナーに「味噌ソフトクリーム」があります!名前だけ聞くと「えっ?」と思いますが、食べてみるとソフトクリームのコクと味噌の風味がマッチして、まるでキャラメルのような味わい♪ドライブの休憩寄った際にはぜひご賞味あれ!

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

カリスマレポーター
レッツなミドル(703)
'09/07/22
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
4.00
接客:
オススメ度(接客)
2.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(レッツなミドル)

毎年、お墓参りに高山に行くのですが、その際に、必ず立ち寄るのがこの道の駅。
高山西ICでおりる必要があるのですが、おりるとすぐなのでアクセスは簡単。
目当ては、野菜直売所にあるお供え用の花と、朝食。
お花は、100円からあってかなりお買い得。
また、手作りの炊き込みご飯とかも200円とかからあって、軽く食べるには理想的。
なお、写真のは400円だったかと。

もちろん、レストランやお土産屋さんなんかもありますし、
飛騨牛の、牛串や牛まんなんかも売っているようです。

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

カリスマレポーター
にゃん(609)
'09/06/04
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待

目立つ大きな道の駅ですが、最近は高速道路が高山まで延びたので、以前ほど混んでいません。

野菜の販売所などが大きいです。
今回は、道の駅の中で清見のパン工房のパンが売っていたので買ってみました。

カンパネルラパン工房とありました。
スコーン6個で300円、小さいぶどうパン10個くらい?で400円。
ほかに大きいサイズのミルクパンや胡桃パンがありました。
手作り風のみっしりした味でおいしかった。
特にスコーンはふかふかしててかぼちゃの味がして^^
トースターで焼き戻していただきました。

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

ベテランレポーター
まきちん(168)
'09/05/08
総合
オススメ度(総合)
2.50
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
2.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
2.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(まきちん)

巨峰ソフトをいただきました。シャーベットでした。
さっぱりしていておいしかったです。他に抹茶ソフトもありました。
人気は飛騨牛の串みたいでまわりの人はみんな食べていました。

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

カリスマレポーター
りな姫☆(377)
'08/10/27
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(りな姫☆)

新穂高・奥飛騨温泉郷に行く際に休憩に立ち寄りました。

高山西ICからおりてすぐの道の駅なので、車の出入りがすごかったです。

地場産の高冷野菜や、飛弾牛等の食材を生かした料理、朴葉味噌などが頂けるレストランや 野菜直売所があります。

野菜直売所では、地元の新鮮なお野菜がお値打ちに販売されていました。

情報コーナーでは、飛弾の観光情報が満載で、観光パンフレットが入手出来ます。

飛弾牛牛まんや 飛弾名物のおやき、ソフトクリームなどが売っています。

飛弾牛牛まんやソフトクリームが美味しそうでした♪♪

今回は、お食事してから時間があまり経ってなくてお腹が空いてなかったので 頂く事が出来ませんでしたが、次回立ち寄った際は頂きたいです
o(^-^)o

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

カリスマレポーター
にしこ(2394)
'08/09/24
総合
オススメ度(総合)
3.00
クオリティ:
オススメ度(クオリティ)
3.00
雰囲気:
オススメ度(雰囲気)
3.00
価格:
オススメ度(価格)
3.00
接客:
オススメ度(接客)
3.00
こんな時おすすめ:
デート|ファミリー|友達|一人|宴会|接待
  • 道の駅 ななもり清見の写真1(にしこ)

休憩に寄りました。
巨峰と抹茶のソフトクリーム(各300円)を食べました。
巨峰はさっぱり、抹茶は甘さ控えめで濃厚で美味しかったです。
新鮮そうな野菜がたくさん売られていました。

参考になった投票数 [ 0 ]

参考になった

Copyright © 2004-2019 NEXTAGE All Rights Reserved.