岐阜の食いしん坊担当さんのクチコミレポート
カリスマレポーター
※岐阜の食いしん坊担当さんは、2025年6月に訪問しました。
【郷土料理 /山県市】
ご利用金額:[昼]~2,000円 [夜]-
★2025年4月★北山交流センターから、徒歩数分の古民家に移転★うちのオカンが作るような懐かしい味の惣菜料理のランチが食べられる♡
移転前からずっと行きたかった、地元のおばあちゃんたちが作る素朴なお惣菜ランチのお店です♡
母親の故郷でもあり、私もオムツしてる時期までは
住んでいた地元近くでリアルにノスタルジー。
お友達も行きたいとのことで、ご一緒に♡
運転お任せで、ありがたい限り、
移転前の北山交流センターあたりに駐車場は完備。
そこに車を停めて徒歩数分の古民家。
最初に機器で予約表を発券し、好みの料理の札を取ります。札が無くなったら終了。
お会計は、現金のみ利用可能。
♣︎舟伏の里 ランチ 1100円
(本日の主菜+田舎料理(五品)
ご飯+お味噌汁+お漬物
をオーダーしました。
ごはんは
わらびごはん・よもぎごはんとあり
おかわり可能。
なんと、手作り味噌のお味噌汁もおかわり可能。
食べ盛り世代には嬉しいですね♡
※私もおかわりしました❣️
お惣菜は日替わりで、今回は
・おからコロッケ・キャベツの千切り
・じゃがいもの煮っ転がし・切り干し大根の煮物
・煮豆
・玉ねぎの酢の物
・ポテトサラダ
など
あと、お漬物が付きます(美味しい)
※特に煮豆はうちの母親が作る甘塩っぱくて
硬めで、おんなじ味付けでした。
さすが地元民
料理はセルフで受け取り、セルフで返却
混んでる時間は相席となります。
カウンター、テーブル席、奥の部屋席と
かなり広いです。
待ち時間は縁側で待つのも良し
池のオタマジャクシやイモリを眺めて
待つのも良し
樹々のマイナスイオンを、いっぱい浴びで
リフレッシュできます♡
参考になった投票数 [ 0票 ]
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。