えころんさんのクチコミレポート
カリスマレポーター
※えころんさんは、2024年3月に訪問しました。
【洋菓子 /柳津・日置江】
ご利用金額:[昼]- [夜]-
東京の自由が丘のモンサンクレールにて辻口博啓シェフのもとで修行された方のお店が2023年11月にオープンすると聞いた時から行きたかったケーキ屋さんです。柳津イオンからカラタンへの道沿いではないけど、見えてるので、わかりやすいです。
桜花¥650
ベラヴィスタ¥690
ショートケーキ*水羊羹¥630
バスクチーズ×明日蜜¥580
タルト紅ほっぺ¥680
クレームショコラブランに桜とフランボワーズのジュレ、抹茶ガナッシュに桜餡,ザクザクの土台。
濃厚なガナッシュに杏とマンゴーのチョコケーキ。
抹茶スポンジに羊羹と紅ほっぺのケーキ。
バスクチーズに三重県産の新種みかん。
すごく大きなイチゴがダーンと乗ったタルト。
娘や息子夫婦と食べましたが、どれも美味しいです。
洋菓子と和菓子の融合された、とても洗練されたケーキでした。
モンサンクレール、名古屋のフォルティシモアッシュ,菰野アクアイグニスのコンフィチュールアッシュ、石川のルミュゼドアッシュ…これらの辻口シェフのお店のケーキを食べたことがありますが、どこよりも大きいケーキだと思いました。岐阜の土地柄に合わせてくれたのかな?
今日はケーキしか購入しませんでしたが、焼菓子も食べてみたいと思ってます。
行く時間帯が良かったのか、シェフ自ら説明してくださったのも嬉しかったですね。
参考になった投票数 [ 4票 ]
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。