エリア:飛騨地区
ジャンル:レジャー
こんな時おすすめ:全て
362件ありました。
【ブライダル用品】
【居酒屋】
【日本料理】
1~30件を表示/全362件
【宿泊施設/高山市】
GW中に誕生日があるため、毎回混雑を避け、休み明けにお祝いをします。 相方が、飛騨牛好きな私用に、飛...
投稿日:'23/05/13 (2023年5月訪問)
【テーマパーク/高山市】
約15年ぶりに伺いましたo(^o^)o入場料は1100円でした。くまのエサのドライフルーツは200円は窓口のみで購入可...
投稿日:'23/03/22 (2022年10月訪問)
【道の駅・土産/高山市】
岐阜高島屋11Fで開催の飛騨高山の物産と観光展に出店されてて、ふらっと伺いました(╹◡╹)こちらでも販...
投稿日:'23/03/01 (2023年2月訪問)
【道の駅・土産/高山市】
久しぶりにこちらで買い物しました。 店内は広く、様々な商品が並んでいます。 試食や日本酒の試飲もあ...
投稿日:'22/11/23 (2022年11月訪問)
【宿泊施設 温泉・銭湯/高山市】
物産館でお土産は何度か買ったこちがありますが、初めて宿泊しました。 入口からフロントはとても綺麗で...
投稿日:'22/11/23 (2022年11月訪問)
【博物館/高山市】
まつりの森の中にある昆虫館です。 入口すぐの世界の蝶々の標本はまるでアートのようで素敵でした。 世...
投稿日:'22/08/14 (2022年7月訪問)
【テーマパーク/高山市】
高山へ行った際、子供が楽しめるところを探して行ってきました。 高山祭のミュージアム、土産物屋、世界...
投稿日:'22/08/14 (2022年7月訪問)
【食事処 温泉・銭湯/高山市】
めちゃくちゃおいしかった。 お風呂も最高
投稿日:'22/07/23 (2022年7月訪問)
【宿泊施設/飛騨市】
県民割を利用して、とてもお値打ちに宿泊してきました。 客室が多くなく、静かに過ごせます。 週末でし...
投稿日:'22/01/03 (2021年12月訪問)
【テーマパーク/高山市】
小学生の頃、毎年平湯のキャンプ場に行っていた頃に行った以来です。 奥飛騨に温泉で泊まった翌日に行っ...
投稿日:'22/01/03 (2021年12月訪問)
【宿泊施設 温泉・銭湯/下呂市】
評判を聞いて旦那さんが予約してくれました。久しぶりの家族旅行。いつもの下呂温泉ですが、初訪問。 お...
投稿日:'21/05/14 (2021年5月訪問)
【名所/高山市】
バスツアーで初訪問。 大樹2対の荘川桜は、圧巻でした。 御母衣ダム湖とのコラボロケーションは、見応...
投稿日:'21/04/23 (2021年4月訪問)
【テーマパーク/高山市】
過去の口コミが下書きに埋もれていたので投稿します! 平湯温泉にいった時に行ってみました! ...
投稿日:'21/04/04 (2019年5月訪問)
【道の駅・土産/下呂市】
某E様からこちらのバターサンドを下呂土産でいただきました(╹◡╹)めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)...
投稿日:'20/12/04 (2020年9月訪問)
【名所/下呂市】
出雲大社 飛騨教会に向かう途中に発見しました。 下呂市役所の隣にあります。 無料で利用できるのです...
投稿日:'20/11/02 (2020年11月訪問)
【神社・お寺 名所/下呂市】
出雲大社に縁がある我が家なので下呂温泉に飛騨教会があると知り、お宿から散歩ついでに参拝にいきました...
投稿日:'20/11/02 (2020年11月訪問)
【温泉・銭湯 宿泊施設/下呂市】
go to travelを利用して宿泊しました(^^) 入り口の足湯の存在は知ってましたが、足湯すら行ったことはなかっ...
投稿日:'20/11/02 (2020年11月訪問)
【名所/下呂市】
厳立峡の駐車場に車を停めて徒歩10分ほどで行ける三ツ滝まで散策しました。 受付で環境維持協力金として30...
投稿日:'20/11/01 (2020年11月訪問)
【名所/下呂市】
下呂温泉に行く前にこちらまで足を伸ばしてみました。 紅葉まではまだまだと言った感じでしたが、少し...
投稿日:'20/11/01 (2020年11月訪問)
【道の駅・土産/下呂市】
厳立峡にいく前にこちらの道の駅でお昼ご飯にしました。 外観は新しめに見えましたが、トイレなど 施設...
投稿日:'20/11/01 (2020年11月訪問)
【神社・お寺/下呂市】
下呂に行くと時々立ち寄ります。可愛いカエルがシンボルです(^^)和みます♫
投稿日:'20/09/25 (2020年9月訪問)
【名所/高山市】
平湯温泉の宿に泊まってチェックアウトしてから観光にいきました。 夏の豪雨の影響からか駐車場からす...
投稿日:'20/09/22 (2020年9月訪問)
【博物館/飛騨市】
道の駅宙ドーム神岡に行った歳、こちらのカミオカラボにも行ってきました。 物理と天文が大好きでカミ...
投稿日:'20/09/18 (2020年9月訪問)
【道の駅・土産/飛騨市】
山之村牧場の後にせっかくなので神岡の中心部まで行きたいなあと思い、スーパーカミオカンデに関する展示...
投稿日:'20/09/18 (2020年9月訪問)
【農業 食品 テーマパーク/下呂市】
フルーツ大好きな美人の友人にいただきました(^-^) 大粒で とても甘いブルーベリーです♫ スイーツに使う...
投稿日:'20/09/16 (2020年9月訪問)
【温泉・銭湯/高山市】
2020.9月更新 自分の過去の口コミを振り返ったら11年振りにリピしたようでした。 gotoキャンペーンを利用し...
投稿日:'20/09/15 (2020年9月訪問)
【名所/高山市】
かなり昔に平湯温泉に泊まったときに観光した覚えがありますが、久しぶりにいってきました! 割引券を...
投稿日:'20/09/14 (2020年9月訪問)
【テーマパーク/高山市】
小動物が好きな旦那さんと意見があってリスの森に行ってきました(*´-`) 入園料は大人880円で子ども440円で...
投稿日:'20/09/14 (2020年9月訪問)
【道の駅・土産/高山市】
高山のお目当てのところに向かうため荘川ICで降りてこちらでトイレを借りました。 ついでに売店も覗いて...
投稿日:'20/09/13 (2020年9月訪問)
【道の駅・土産/下呂市】
下呂は大好きですが、新しいお店がオープンしたと聞き 初訪問。 とても楽しいスポットで入り口には可愛...
投稿日:'20/09/05 (2020年9月訪問)