選び抜いたネタと米を職人技で握る 老舗の寿司をお手軽に
鮓幸総本店
可児市役所の目の前にあるこちらは、昭和42年に創業した老舗の寿司屋さん。柳橋市場や北部市場で仕入れるものや北海道直送の鮮度抜群の魚介類など、季節ごとに一番おいしい天然物のネタが自慢。シャリに使う米は自然農法で作られた福井産の「感動の米」。これらの厳選した素材を老舗の職人ならではの技で握り、彩り良く盛りつけられた寿司は、幅広いファンを持つ。一見、敷居が高いと思われがちだが、お手頃な価格でお腹いっぱい食べられるランチもあり、若い女性のグループや家族連れでの利用も多い。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
「寿し会席」は3,300円からご用意。「華会席(3,190円)」は全7品が華やかな盛り付けで女子会にもおすすめ。お寿司を中心とした豊富なテイクアウトメニューも要チェック。
老舗の寿司をお値打ちに味わえるこちらは、週末を中心に家族連れで賑わう。お子様寿し(660円~)やえび天や茶碗蒸しの付いたセット(2,970円)といったお子様メニューも用意され、小上がりの座敷やテーブル席などアットホームな雰囲気で楽しめる。
ゆったりと落ち着いて過ごしたい席にぴったりの座敷の個室は、8名~最大40名まで対応できる大小さまざまな部屋を7部屋完備。寿司を中心に予算に合わせた慶事・法事の料理のほか、赤ちゃんの御百日を祝う御喰い初めの献立も対応できる。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
レッツで、寿し定食ランチペア券が当選したので伺いました。 場所は、市役所の前だったので分りやすかっ...
投稿日:'14/12/13 (2014年12月訪問)
ランチに行きました 外観から、敷居が高そうなイメージでしたが、お値打ちな定食や丼物がありました ...
投稿日:'18/02/10 (2017年12月訪問)
可児市役所正面の立派なビルの1階、2階にあって、カウンターの正面にはなんと、滝が流れています。(大...
投稿日:'10/04/13
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
鮓幸総本店に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。