京都の名店「有喜屋」で修行した店主が打つ本格手打そば
京都有喜屋 和蕎庵
京都の名店「有喜屋」で10年間修行を積み、のれん分けを許された店主が丹精込めて打つ、本格手打そばの店『和蕎庵』。本格手打そばと聞くと、敷居が高いイメージもありますが、プロの味をより多くの方に伝えたいという店主の思いが詰まった、気軽に本格手打そばを味わえるお店です。
素材と技術にこだわっているからこそできる美味しい蕎麦!職人気質の店主が魅せるプロの技を、心ゆくまで堪能ください!
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
いつも『京都有喜屋 和蕎庵』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年のゴールデンウィーク期間中は、4/26(土)から5/6(火)まで休まず営業いたします。
【営業スケジュール】
◆4/28(月)…お昼のみ営業(~14:00)
◆4/29(火)〜5/5(月)…通常営業
◆5/6(火)…通常営業 ※材料が無くなり次第終了
◆5/7(水)…振替定休
◆5/26(月)・27(火)…振替定休
◆6/10(火)・11(水)…振替定休
なお、5/6(火)は材料の仕入れ状況により早めに閉店する場合がございます。 ご来店を予定されているお客様は、事前にお電話でのお問い合わせをおすすめいたします。
春の行楽シーズンにぴったりのお蕎麦をご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
「季節のそば会席…3,630円、4,180円、4,730円、5,280円」。向付八寸・揚げ物・蒸し物などに加え、お蕎麦もいただけて満足。店舗東側の「わん蕎庵」なら犬好きさんの集まりにも最適!
京都の名店「有喜屋」で10年間修行を積んだ店主が丹精込めて打つ、本格手打そばの店。店主が魅せるプロの技を、心ゆくまで堪能ください!
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
下呂に行く途中のランチ利用です。 私はミニ天丼とざるそばセット970円 娘はざるそば単品770円 旦那は ...
投稿日:'20/09/03 (2020年9月訪問)
年越しそばを食べてきました 大晦日限定 晦日そば おいしかったです 大晦日なのでにぎわっていまし...
投稿日:'21/12/31 (2021年12月訪問)
2016. 2/22 更新です。「10割蕎麦 ミニ天丼御膳」1240円と「ミニ山かけ丼 ミニ天そば御膳」970円をたべてきまし...
投稿日:'16/02/22 (2016年2月訪問)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。