伝統の技に洋のアレンジも取り入れた 日本料理とこだわりの酒
万福(まんふく)
大阪の名店で修業を積んだご主人の作る料理は、旬を楽しみ、器や盛り付けも華やかな、伝統的な日本料理を基本に、随所に洋のエッセンスが加わる。希少な銘柄も数多く揃う日本酒や焼酎、ワインなど、料理とのバランスも考えられた酒も豊富で食べたい人にも飲みたい人にもオススメだ。また、板前が作るお弁当は、ご自宅での法事・慶事、家族会から会社での会議でも四季折々の味を楽しめる。オシャレな木のカウンター、静かで落ち着いた個室など総座席は60。和モダンな空間は気楽な食事からかしこまった席までさまざまな用途で利用できる。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
日頃の感謝を込めて
いちおしは「紫陽花(5,940円)」。万福の味と技を堪能できるお弁当。赤飯に変更することもでき、茶碗蒸しは+540円。還暦・出産祝いなどご自宅でのお祝いにも自信をもってオススメできる。
伝統的な日本料理を基本に、ところどころに洋のエッセンスを取り入れた料理は、季節ごとの海の幸山の幸をしっかり堪能できる。季節ごとに色合いや肌触りの違う物を使う器や、料理にあしらった花など、見た目でも季節感を楽しませてくれる。
和モダンの落ち着いた空間。テーブル席の個室もあり、お客様にもゆったりとくつろいでもらえる。希少銘柄も揃う日本酒や焼酎、ワインなど酒も充実。料理メインでも、酒メインでも、どちらも満足してもらえる。
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
久しぶりにランチでおじゃましました。 ランチの点心弁当をいただきました。 一日30食限定なので、心...
投稿日:'16/06/12 (2016年6月訪問)
昨年ですがランチで初訪問しました。さくら酒店との美酒会も頻繁に開催されていて、いつか行きたいと思っ...
投稿日:'19/01/02 (2018年3月訪問)
夜に行ってきました。 和な感じで、手ぬぐいなどが飾られていました。 万福会席をいただきました。 季...
投稿日:'16/06/05 (2016年6月訪問)
※2017年06月に「大垣市加賀野3-55-6」から移転しています。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
万福(まんふく)に対するご意見・ご要望をお聞かせください。皆様のご意見をお店に直接お届けします。
※こちらにお書きいただいた内容は公開されません。
情報の誤りや、閉店・移転等の変更がございましたら、こちらからご連絡ください。