和食・洋食ダイニング楽
8件のクチコミレポートがあります。
1~8件
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
※チョロさんは、2022年1月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]- [夜]-
久しぶりに行ってきました
コロナ禍だからか、定員不足のため、メニューが少なく限定になっていました
刺身と天ぷらセット 1091円
牛サガリ 980円
おいしかったです
参考になった投票数 [ 1票 ]
※ポニョさんは、2017年10月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]〜2,000円 [夜]-
某ぷらざで紹介されてて気になったのでランチに伺いました(*^ー^)ノ♪めっちゃ賑わってましたo(^-^)oお気楽御膳1382円と牛鉄板焼き定食1058円をいただきましたo(^-^)oボリュームありましたo(^-^)o牛鉄板焼き定食は茶碗蒸しとデザートが付いてないので要注意です(・。・)
参考になった投票数 [ 8票 ]
※レッツなシニアさんは、2015年2月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]- [夜]-
女性に人気のお店があると聞いて行ってきました。
ランチタイム、女性のお客さんばかりで賑わっていました。
少しづつ色々なものがあるランチが人気のようでした。
美味しかったです。
参考になった投票数 [ 2票 ]
※moguさんは、2015年1月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]- [夜]-
【更新】
ランチ♪
祝日の13時前に伺いましたが、満席で15分ほど待ちました。
メニューが以前来たときと変わっていました。
メニューが豊富になっていて、キッズメニューもありました。
◆刺身とチキン南蛮のセット(950円税抜き)
・刺身(まぐろ、いか、サーモン)
・チキン南蛮
・サラダ
・小鉢(ポテトサラダ)
・茶碗蒸し
・ご飯
・味噌汁
・デザート(杏仁豆腐)
・ドリンク(アイスコーヒー)
チキン南蛮はお野菜がたくさん入っていて、甘酸っぱい鶏のから揚げがゴロっと入っていて美味しかったです。
老若男女、ファミリー、スポ少、ママ友会、団体さんと色々な方が利用できるお店だと思います(´∀`*)
ランチ♪
※3月の口コミです。
日曜日に家族でランチに伺いました\(^o^)/
店内は半個室で仕切られたテーブル席と奥に広々とした座敷席とありました。
子連れだったので座敷席に。
選べるよくばりランチ(1140円税抜)を注文☆
今は880円税抜で提供されているようです(^^)
・メイン2種選択(お刺身4種盛り、煮込みハンバーグ)
・サラダ
・洋風茶碗蒸し
・和風コンソメスープ
・ご飯orバケット
・漬物
・デザート(プリン)
・ドリンク(アイスティー)
この時はお子様メニューがなかったので、下の子とは分け合って食べました。(今はお子様メニューはあるようです♪)
お刺身もプリプリでおいしかったです。
ハンバーグも良く煮込んであってご飯との相性は◎
洋風茶碗蒸しが面白い!器の下にホワイトソースがあってとろりとしていてなかなかおいしかったです(^^)ほぼ子供に食べられましたが、気に入ってました♪
子供にドリンクをサービスしていただけてうれしかったです(*^_^*)
夜にも伺ってみたいです☆
参考になった投票数 [ 3票 ]
※レッツなシニアさんは、2014年10月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]~1,000円 [夜]-
「選べるランチセット」に 行って きました。
「デザート・コーヒー」付で 950円(内税) は お値打ちです。
座席 は「半個室風」で 他 の お客さん を 気にしない で ゆっくり と 落着いて食べられます。
お客さん は サラリーマン から 年配の方々 まで 幅広く 入っていました。
参考になった投票数 [ 11票 ]
※アヤコジャパンさんは、2014年9月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]- [夜]-
2014.9.15 敬老の日
実家の両親と祖母を連れて11時30分のオープンと同時に入りました
楽えらべるランチ(880円+税)
A 刺身 チキン南蛮 米なすの田楽 天ぷらから一品選び
B そば寿司 白身魚のネギだく南蛮 コブサラダ 唐揚げの中から一品選ぶ
基本セットでご飯 お吸い物 茶碗蒸し 小鉢など デザート ドリンクも付きます
私は刺身とコブサラダを選びました((((ノ。・ω・。)ノ
小鉢はきんぴらごぼうで
で
デザートは杏仁豆腐
ドリンクは
アイスコーヒーにしました
子供達には
お子さまランチ(500円+税)
とハーフラーメン(290円+税)を頼みました
お子さまランチのジュースはオレンジかカルピスがえらべました。
永谷園のアンパンマンふりかけが付いて来て テンション上がってました(^^*)
ランチの方は刺身はまぐろはまちイカがのっていて値段だけのサイズです(^-^;
ご飯が美味しかったです
色々ついているので
お腹いっぱいになりました(≧▽≦)
うお丁よりアイスコーヒーのグラスが大きくなった気がします(≧∇≦*)
お値打ちなのでいいと思います+。:.゚ ヾ(o>ω< o)ノ ゚.:。+゚
参考になった投票数 [ 0票 ]
※めるさんは、2014年3月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]〜1,000円 [夜]-
***更新***
えらべるランチが新メニュー&値段改定になったので女子会でランチに行ってきました
12時前でしたが老若男女色々なグループ家族連れで混んでいました
楽えらべるランチ(880円+税)
A群 刺身 チキン南蛮 米なすの田楽 天ぷら
B群 そば寿司 白身魚のネギだく南蛮 コブサラダ 唐揚げ
A群とB群からそれぞれ1品選びます
それに基本セットとしてご飯 お吸い物 茶碗蒸し 小鉢 漬け物 デザート ドリンクが付きます
A群よりチキン南蛮 B群よりコブサラダを選びました
小鉢は冷奴 ピーナッツのトッピングが香ばしいです
デザートは抹茶ゼリー
ドリンクはコーヒーか紅茶でアイスコーヒーにしました
それぞれ好みの組み合わせにして自分なりの定食にして楽しく食事ができました
お子さまランチ(500円+税)
お子さまパンケーキセット(850円+税)
もありました
'14/03/12
先月オープンした夜は居酒屋 昼はランチのできるお店です
お店を見た感じと違って店内は広く仕切りのあるテーブル席とほりごたつ式の座敷席があります
ランチはメイン1品のセットとメイン2品のセットがあります
今回は 選べるよくばりランチセット(1140円税抜き)
・サラダ
メインは8品から2品選びます
・刺身4種盛り
・小エビと野菜の天ぷら
メイン2品の基本セットです
・ご飯(バケットに変更できます)
・洋風茶碗蒸し(豆乳ベース)
・和風コンソメスープ(キャベツ シメジ)
漬物(切り干し大根のハリハリ漬け)
・デザート(フルーツ入りゼリー)
・ドリンク
コーヒー か紅茶
案内されたときに「えっ!座敷?」と思いましたがほりごたつ式の座敷席で快適でした
選べるランチは組み合わせが色々できるので次回は違う組み合わせを頂きたいと思います
参考になった投票数 [ 4票 ]
※melimeroさんは、2014年2月に訪問しました。
ご利用金額:[昼]- [夜]~5,000円
関江南線の大洞交差点近くにある、新しくできた居酒屋さんです。できたばかりなので、話題性があるのか、とてもにぎわっています。
店内はとても広く、テーブル席がたくさんあります。宴会もできる広いお座敷もありますが、宴会がない時は細かく仕切って、個別のお座敷になっていました。
串ものや出し巻き卵、から揚げなどの定番メニューから、アヒージョやカマンベールチーズフライなどのちょっとオシャレな物もあります。
どのメニューも、注文してから出てくるまでが、とても早いです。
もうすぐランチも始まるそうで、お値打ちでバラエティ豊かなメニューが期待できます。
参考になった投票数 [ 6票 ]