【そば】
【日本料理】
【結婚式場】
エリア:飛騨地区
ジャンル:喫茶・軽食
72件ありました。
1~30件
【喫茶・軽食/下呂市】
バニラプリンを買いました 暖かいのと冷たいのを買いました 1個400円 暖かいのもとろ~っとしておいしか...
投稿日:'24/06/23 (2024年6月訪問)
【喫茶・軽食 洋風レストラン/下呂市】
下呂が大好きで20代の頃から、家族で足繁く通っている。 お気に入りのホテルに泊まり、下呂の名物を食べ...
投稿日:'24/05/11 (2024年5月訪問)
【喫茶・軽食/飛騨市】
神岡の道の駅でこちらのドリップコーヒーが売られていたので購入しました。 パッケージはスーパーカミオ...
投稿日:'23/08/15 (2023年7月訪問)
【喫茶・軽食/高山市】
久しぶりに古い町並みを散策していて、休憩がてら寄りました。 かつて屋貝家の邸宅があった場所だそうで...
投稿日:'23/03/09 (2023年2月訪問)
【カフェ 喫茶・軽食/高山市】
散策中に休憩がしたくなり、伺いました(*^^*) 飲み物は400円からと、良心的。茶乃芽スペシャリティ珈琲に...
投稿日:'22/02/24 (2021年11月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
下呂は お気に入りの場所ですが この喫茶店は 初訪問。念願叶いました♫ 掛け時計だけでも130から140個...
投稿日:'20/09/04 (2020年9月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
温玉ソフトを食べに行きましたが、機械が壊れていて食べられませんでした。代わりにプリンを食べ、友達の...
投稿日:'20/02/26 (2020年2月訪問)
【喫茶・軽食/白川村】
数年前に岐阜県側からの登山道で白山に日帰り登山した際、下山後にこちらでソフトクリームを食べました。...
投稿日:'19/04/03 (2019年4月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
気になっていたお店。 下呂温泉へ行った際に行ってきました。 事前に子連れOKか確認したら、OKとのことで...
投稿日:'18/12/02 (2018年11月訪問)
【喫茶・軽食/高山市】
せせらぎ街道をドライブ中に、立ち寄りました。 五平餅が人気のお店です。 山小屋風で、趣きがあります...
投稿日:'17/11/13 (2017年11月訪問)
【喫茶・軽食 カフェ/下呂市】
国道41号線沿い、下呂警察署北のビル1階にある喫茶店です。 気にしていないと、通り過ぎてしまうかもしれ...
投稿日:'17/11/02 (2017年10月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
ご主人 の 大切な コレクション 「 アンティークカメラ 」 を 取出して 持たせて もらいました。ズッシリ と...
投稿日:'17/04/15 (2017年4月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
2016. 12/30 下呂温泉 の おみやげ に 「 ゆあみ屋 」 の 「 プリンジャム 」 を 戴きました。 「 あたたかい ...
投稿日:'16/12/30 (2016年12月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
以前より気になっていた古民家風のお店にモーニングで寄りました 入り口とは反対の窓一面に和風のお庭が...
投稿日:'16/06/29 (2016年6月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
*****更新***** 土曜日の朝に立ち寄りました。 モーニングはありませんが、若い人はリング...
投稿日:'15/08/23 (2015年8月訪問)
【喫茶・軽食 カフェ 洋菓子/高山市】
古い町並から少し離れた場所にありました。和の雰囲気がとても良い落ち着いたお店でパフェを頂きました。...
投稿日:'15/07/03 (2015年6月訪問)
【喫茶・軽食 洋風レストラン/下呂市】
GWに下呂に行き立ち寄りました。 岐阜には松葉が数少なくなりましたが、こちらのお店は地元の方に親...
投稿日:'15/05/11 (2015年5月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
テレビなどの取材も何度かあり、温玉ソフトが有名ですね。 温玉ソフト410円に、もう一つ美肌温玉ソフト46...
投稿日:'14/10/21 (2014年10月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
足湯に浸かりながらプリンを食べました。 足湯の横に温泉で温めてあるプリンがあります。 ほんわか...
投稿日:'14/09/29 (2014年9月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
待ち時間に寄りました 喫茶店と言う感じのお店で4人掛けのテーブル×5のこじんまりとした店内です この...
投稿日:'14/09/22 (2014年9月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
下呂温泉に行く目的の1つに 温玉ソフトアイスを食べる!でした 温玉ソフトアイスはGスイーツ(下呂が製...
投稿日:'14/09/22 (2014年9月訪問)
【喫茶・軽食 洋風レストラン/下呂市】
「巌立峡」からの帰り道で「休憩」しました。 お店 は「赤レンガ風」の オシャレ な 建物 です。 「湯ヶ...
投稿日:'14/05/13 (2014年5月訪問)
【喫茶・軽食/飛騨市】
古川を散策してた時に立ち寄りました。 町屋風の建物でとっても雰囲気があります。 店内は大きなテーブ...
投稿日:'14/01/27 (2014年1月訪問)
【カフェ 喫茶・軽食/下呂市】
国道41号線に沿いにあり、萩原壮の隣です。 駐車場も兼用で広めなので停めやすいです。 高山と富山にも...
投稿日:'13/08/24 (2013年8月訪問)
【喫茶・軽食/白川村】
「白川郷荻町地区」の「世界遺産」の中にある「喫茶店」です。一番手前の建物の一階にあります。 「コー...
投稿日:'13/08/18 (2012年6月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
天皇陛下がコーヒーを召し上がられたというお店に伺いました 店内の手前が喫煙OKで階段を2、3段上がる...
投稿日:'12/12/01 (2012年12月訪問)
【カフェ 喫茶・軽食/高山市】
2012年7月にできた新しいお店。古い街並の通りに面し、「咲くやこの花」さんのななめ向いにあります。 テ...
投稿日:'12/09/29 (2012年9月訪問)
【喫茶・軽食 カフェ 洋菓子/高山市】
ティータイムに行きました。 一番有名な古い街並の通りからちょっとだけ離れた小さな角を曲がった間口...
投稿日:'12/09/29 (2012年9月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
2012.9.11 下呂温泉にはよく行き、ゆあみ屋も行ったことがあるのですが、温玉ソフトは初めて食べました。 ...
投稿日:'12/09/14 (2012年9月訪問)
【喫茶・軽食/下呂市】
下呂温泉で有名なGスイーツの温玉ソフトアイス(400円)をいただきました。 温玉と冷たいソフトをよ~...
投稿日:'12/05/06